2008-08-29

メグロビ・9月ランチ会のお知らせ

    P   R 渡邊満喜子12月5日 待望の東京・青山草月ホール公演決定

癒しのスピリチュアルサイトランキング
 人気ブログランキングへ

クリック。
ブログランキング上昇中!応援をよろしくお願いします。

photo : Masahiko Ito


暑い暑い8月も間もなく終わり・・・
連日日本各地で大雨の毎日ですが、みなさん元気にお過ごしですか?

前回のClose upのコーナーにご登場いただいたメグロビオティック
を主宰されている高森恵さんが主催されているランチ会(8/9)にお邪魔
してきました!!


今回のメニューは・・・

   ●ラタトゥイユ
   ●サッパリ夏の混ぜゴハン
   ●ジャガイモの白身魚風フライ
   ●豆腐マリネ
   ●コールスローサラダ


と、デザートに

   ●きな粉の和ごろも


と盛り沢山。レシピも公開されている上に参加者お一人お一人に食生活に
関するカウンセリングを丁寧にアドバイスされていて高感度◎でした。

ステキな庭園も近く、ランチ会の後の散策も毎回評判のようです。
ぜひ、来月参加されてみてはいかがでしょう?


           9月のメグロビ・イベントのご案内


ランチ会

  月に2回、一人ひとりの体質や食生活に合わせたミニカウンセリング
  (お食事とメンタル)、ランチのレシピ&コツ解説、ランチを楽しんで
  いただくイベントを都内で毎月開催させていただています。

 96日(土)12時~15時 97日(日)12時~15時
 料金:5、000
終了しました。
 (ランチ、お一人づつのミニカウンセリング、テキスト付き)
 場所:都内、詳細はお申し込みいただいてからお送りいたします。

  毎回 、「食事だけではなくメンタルバランスも大切」 とお伝えして
  きましたが、今回はさらに日々の生活に取り入れられるマクロビオティック
  の基本の 「お手当て」 も終わった後に希望者のみオプションで付けて
  より 「食べ物の持つ不思議な力を感じていただこう」 と
  「生姜シップ大会」(笑)をしようと企画しています。

 しょうがシップに関する詳細はコチラ
 http://blog.goo.ne.jp/mukhayuan/e/e0f6fa85779d97fb8f08e2013204d067

 日々の生活にも取り入れられ、なおかつ薬や人工的なものを使わず口に
 入れても大丈夫な野菜がベースのお手当て 是非お時間のある方は終わった
 後お試しください。

 今回もシェアしたいことが盛り沢山です、是非お友達もお誘いあわせの上
 いらしてください。


 ■ お申込・お問い合わせは、

 【megu.intertherapy●gmail.com】まで。
  ↑お申込・お問い合わせの際は
  メールアドレスの●を半角の@に変更
  の上ご連絡下さい。





 ■ プロフィール
  
 高森 恵(たかもり めぐみ)

 1976年生まれ 兵庫県出身。
 
 ・KII マクロビオティッククッキング&スタディー取得
 ・NPO認定 臨床心理カウンセラー
 ・NPO認定 臨床心理療法士
 ・食品衛生管理責任者


    ココロとカラダが心地よい状態の時、誰もがエネルギーに満ち溢れ
    自分らしく生きることができます♪

    いくらカラダが健康でもココロが病んでいたらカラダも病んできます・・
    逆もまた然りでどれだけココロが豊かでもバランスを欠いた食事は徐々に
    免疫力を低下させ攻撃的になったり覇気をなくさせていきます。

    わたし自身ストレスからくる過食やダイエットの挫折で悩み
    「ココロとカラダにいいバランス」を模索・・その中でマクロビオティック
    や心理学と出会いどちらもバランスよく必要と痛感!!
    「ストレスや寂しさを埋めるように何かを食べる」のではなく            
    「美味しく、楽しく、より幸せになるために食べる」食事と生活を提案して
    います♪


   ●BLOG URL:http://blog.goo.ne.jp/megurobiotic/
   ●mixiコミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=360401