
◎
一日
1クリック。
ブログランキング
急上昇中!応援をよろしくお願いします。
癒しの交流会
“スピカ -Spiritual Community Cafe-”イベント情報
mixiコミュにて最新情報発信中http://mixi.jp/view_community.pl?id=4681933
Art direction by HARUKA ( H.I.T )●フライヤー(pdf)は、こちらからダウンロードすることができます。
http://jpan.jp/?spica癒しの交流会
スピカ -Spiritual Community Cafe-
開催のご案内
[開催日時]
2009年12月13日(
日)
11:00~18:00 CLOSE
19:00[入場料金]
1コイン¥500-※再入場可
(乳幼児は同伴者一名につきお一人【
無料】)
[会場]
にんげんクラブ友の会・幸塾 オープンルーム 
------------------------------------------------------------------------------------
主催 :
スピカ事務局 オーガナイザー :
伊藤雅彦(mixi:カウ★カウ)
協力 :
にんげんクラブ友の会・幸塾------------------------------------------------------------------------------------
●入場者の方にご来場特典がございます!! 会場まで足を運んでいただいたお客様の乾いたのどを潤して
いただけるようあたたかい「とうもろこし茶」をご用意します。
もちろん、何杯でもおかわりオッケー!!
メイク・ア・ウィッシュへの暖かいお気持ちをいただけたらうれしく思います。出展内容
star child 910/YUUKA(リーディング・ヒーリング・オーラアート)Vayu(ヴァーユ)/祥音莉-saori-(スピリチュアルセラピー・アロマ・ハンドリフレクソロジー・小顔マッサージ) メグロビオティック/メグ(メンタルヘルス&フードカウンセリング・マクロビフード販売)言霊癒裕庵【想桜】
(ことだまいゆうあん【そうおう】)山崎 博子(言霊カウンセリング・イラスト入り言霊色紙)~Spi Degi Unit~ H.I.T!(H.I.T!ゼロポイントセッション他)月下香 -tuberosa- /上 由紀子(ヒーリング&リーディング・エナジーワーク)~Fairy Tales~ /まりっこ (★MK-5による健康チェック)/ダマヌール日本(プラノテラピー・ダマヌールのフラワーエッセンス・ダマヌールのセルフ)magical space; ΘTheter (Tarotリーディング・Alchemy(音叉)チューニング)
ライブタイム
エレキシタール演奏
Tomoki
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=879776
ライアー演奏
KYOU
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4312621
ギター(うた・ホーミー)
清火(サヤカ)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=684097
うた(シンガーソングライター)
金原雅子
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=852625
タイムテーブル ※おおよその目安です
【オープニング】Tomoki (11:30頃出演)
【1stステージ】Tomoki (13:30頃出演)
【2ndステージ】KYOU (14:00頃出演)
【クロージング】清火(サヤカ) (18:30頃出演)
金原雅子 (~18:45頃出演)
大きな地図で見る 〒105-0014 東京都港区芝3-4-11芝シティビル5F(502)
にんげんクラブ友の会・幸塾 本部事務局
都営地下鉄・三田線「芝公園」駅 A-2出口出てすぐです。
都営地下鉄・大江戸線「赤羽橋」駅より徒歩5分
◎会場には駐車場がございません。
お越しの際は、電車・バスをご利用下さい。
・1階にドトールコーヒーがあるビルの5階です。
大変お待たせしました!!
今回の会場もスピサロでおなじみの、船井幸雄氏が最高顧問を務める
にんげんクラブ友の会・幸塾の本部事務局がある東京・芝公園の
オープンルームです。
何といってもこのスペース、ただものではありません。
今、話題の
“イヤシロチ”化された非常にクリーンで波動の高い空間を提供しており大変快適に過ごすことができます。
当日は、大小約
10ブースをブッキング。
癒しあり、からだに優しい食もあり。
テーマは「交流」 筋書きはありません。
あるがまま、です。本来出会いの場であり癒しの循環の場ですから。
各々が各々のスタンスで自由に楽しむカフェのような場でありたい。
限られた空間だからこそ・・・
お客様同士、出展者同士が気兼ねなく気軽に交流できる場として
新たな癒しイベントのカタチを提案し、出展者出演者およびお客様と
共に当日は一日楽しんでみようと思っています。
前回までの流れのエッセンスを残しつつ次のステップにつながる
架け橋的な節目のイベントになりそうです。
そして、場を彩る癒しの倍音のメロディを奏でるアーティストも
奏でにやって来てくれることになりました
今回は、新たな試みとしてフリーブースをひとつ設けます。
いわゆる主催者ブースなのですが、オープンマイクのような役目と
いうか、ラウンジのように必要な人が自由に場を活用できるように
したいと思っています。
そしたら、そこから自然発生的にさまざまなアイデアが溢れたり
化学反応が起こってまた新たな流れが生まれると思ったからです。
お金がある人もない人も、みんなが交流し主役になれるきっかけに
なればいいな、そんな風に思っています。
すべての人の毎日が笑顔で溢れますように。
みんなで逢いに来てください。
いっしょに楽しみましょう。
主催者代表 伊藤雅彦 拝
mixiコミュにて最新情報発信中http://mixi.jp/view_community.pl?id=4681933